ホームへ

平成18年度6年生を送る会

平成19年3月17日(土)
富塚小学校グランドにて、6年生を送る会が開催されました。
新6年生の役員のみなさま、素晴らしい会をありがとうございました。
縦割り学年でのゲームや、コーチとの親睦ゲーム、5年生対6年生のお別れマッチなど、サッカーを満喫しました。
その後に、卒団式が開催され、5年生から暖かい送る言葉をいただき、6年生も中学生に向けての決意を述べました。
最後にコーチ、団長からお祝いの言葉と新生活に向けてのエールをいただき、6年生も巣立ちの決意新たにしたことと思います。

当日の様子は、「平成19年度ホームページ」にも詳しく載ってます。
特に、6年生のドリブルリレーの写真は、綺麗に処理が入っていて素晴らしいです。
ぜひご覧下さい。

6年生が紹介され、送る会が始まりました。
今日は2名欠席で9人です。
最初は縦割りのドリブルリレーです。

A君パパ、華麗です。コーチも華麗です。

子供たちも上手い、上手い。コーチたちの記念撮影を歩道橋からパチリ。


写真はありませんが、コーチ対6年生は10-3でコーチの圧勝!天晴れ!!

5年生対6年生親善試合は、3-2で5年の勝ち!
我が家の6年生は「前半も後半もキーパーがどっか行ってるうちに入れられた!」と負け惜しみを言ってますが、県大会一勝チームに勝利した5年生、立派です。
6年生も安心して富塚サッカースポーツ少年団を託せますね。
オレから奪ってみろよ。センタリングはこう上げるんだぜ。

こうやってドリブル、アンド、ランだ。このグランドとももうすぐお別れです。


スーパーゴールキーパー、Dコーチを相手にPK戦を挑みました。
さすが、Dコーチ。スーパーセーブ連発で、歯が立ちませんでしたが、2本決めました!
[#9]OY君、X[#7]AK君、O[#5]OS君、X[#10]NH君、X
[#2]MT君、X[#14]YS君、X[#6]NT君、O[#20]TR君、X


卒団式です。
コーチ達にお言葉をいただきました。

5年生一人ひとりからお別れの言葉です。6年生一人ひとりからお別れの言葉です。

5年生から記念品贈呈です。6年生から記念品贈呈です。

午後からは、6年生最後の班リーグに臨みました。

1年生S君ママから暖かいレポートをいただきました。
以下に紹介させていただきます。固有名詞の部分はアルファベットに変えました。
『1年生13名そろってプラスコーチの写真です。
子どもたちが大好きなKコーチが4月から他の学年のコーチに変わるのがとってもさみしいそうです。
記念に一緒に撮っていただきました。
ドリブルリレーですが、1年生のを何枚か撮りました。』
いつもいつも、ありがとうございました。 新年度もよろしくお願いしますね。

トップへ