![]() | Y父母会会長より |
今月は入退団はありません。![]() 同じく自衛隊ちびっ子ヤングサッカー大会の優勝カップレプリカをいただきました。平成17年と銘打ってありますので、昨年度の会長さんに渡したいと思います。 富塚小学校施設委員会より夏休みプール監視員の依頼が来ています。富塚小学校6年生の父兄で出したいと思います。富塚西小学校からも同様の依頼がありましたら会長まで連絡してください。 体育振興会から会費4,000円の振込み依頼が来ています。ご了承をよろしくお願いいたします。 試合用ビブスが依然見当たりません。体育器具庫に壊れたコーンなど不要な物も沢山入っているので、一度整理しながら探したいと思います。 7/17(月祝)プールバイキングの申込書は練習の時にグランド当番さんに提出して下さい。おかもちの中にプールバイキングの封筒を入れておきます。グランド当番さん、よろしくお願いいたします。 プールバイキングの申込書の提出期限は6/25(日)まで。(平成18年6月4日追加)(平成18年6月7日修正) |
![]() | M副会長より |
富塚小学校施設委員会からの報告です。体育館のフロア補修を夏休みに行います。 年度末の体育館、グランドの大掃除が平成19年3月3日(土)に行われます。 |
![]() | 学年コーチより |
6年生、自衛隊ちびっ子ヤングサッカー大会、3位でした。 5,6年生、6/4(日)から(5年生は遠鉄ストアカップ終了後から)佐鳴湖ランニングを開始します。6月は13:00佐鳴湖北側公園入口に集合してください。くれぐれも、行き帰りの自転車交通事故に注意してください。当日欠席の子は、Sコーチへメールで連絡をお願いします。 体調が悪かったら無理して頑張らずコーチに申し出て下さい。 5年生、遠鉄ストアカップが始まりますが、雨で全て流れて予備日なので雨天決行です。6/4(日)馬郡グランド10:30天竜FC、14:00大瀬、6/10(土)飯田グランド10:30庄内、13:00広沢、6/18(日)1位抜けの決勝トーナメント。体調管理に気をつけてください。 4年生、トレセンに2名参加しています。年5回の開催です。 3,2年生、2年生もトレセンに2名参加します。年4回の開催です。 1年生、お誘いいただいたタカナンカップですが、富塚西小学校のPTA夏祭りと重なったため残念ながらキャンセルさせていただきました。 |
![]() | Tコーチより |
6/10(土)、富塚小体育館は6年生でお願いします。晴れの時は佐鳴湖ランニングの後、雨の時は13:00からです。 6/24(土)、富塚小体育館は4年生でお願いします。 6/24(土)、高丘グランドが取れてますので練習試合を入れる予定です。 6/11(日)、ホンダFC対アローズ北陸の招待がありました(13:00、Honda都田サッカー場)。6年生で参加したいと思います。 9/3(日)、富塚幹事で浜名カップを開催したいと思います。 少年団登録を済ませました。団旗につけるリボンいただきました(父母会長預り)。団員証も後日配ります。 浜松市のサーカス割引券があります(父母会長預り)。詳細は、「ポップサーカス浜松講演(市野町)、5/20〜7/2(木曜休演)、大人2,800円、子供1,500円のところ200円引き」 これから暑くなりますので熱中症には十分注意してください。 |
![]() | F監督より |
最近、子供の事件が多発しておりますので、特に午後練習の帰りは注意するようご家庭でもお声をかけてください。 団員募集のPRを積極的に行っていきたいと思います。(例えば、公民館の掲示板に募集用紙を貼るなど) 特に8月末に招待試合が重なりますが、団としては今後に繋げる意味でも都合がつく限り積極的に参加したいと思います。 12月ぐらいに南ライオンズカップに参加したいと思います。 |
![]() | S団長より |
団長は西部協議会に参加のためお休みです。 |
![]() | 次回協議会 |
次回協議会は7月1日(土)19:30から富塚公民館で行います。昨日までホームページに7/8(土)と記載されていましたが、間違いです。 |