ホームへ

平成18年5月協議会議事録

5月6日(土) 19:30〜20:30 富塚公民館
Y父母会会長より
新入団4名ありました(1年生2名、5年生2名)。退団はありません。
試合用ビブスが1セット見当たりません。6年生が4月の全日本の大会で使用しようとしたらありませんでした。お手数ですが、各学年の試合セットの中に紛れてないか確認してください。
先月の協議会で議事に上りましたコーチの椅子の不足分、購入いたしました(1年3脚、2〜6年各1脚)。
5/21(日)富西小運動会ですが、富西以外の子は練習ありということでお願いいたします。
5/27(土)ですが、予定表には富西小とありますがグランドを取れなかったので練習はお休みです。富塚小も運動会前日のため取れませんでした。練習試合は積極的に入れてくださってかまいません。
選手登録用の顔写真(縦30mm x 横24mm)を学年代表さんに提出してください。5/14(日)までにお願いします。集合写真の一部でもデジカメ写真でも何でもかまいません。
夏のイベント、プールバイキングを7/17(月)海の日で予約しました。
3年生のユニフォーム入れボストンバッグがボロボロになったので新調したいと思います。承認よろしくお願いいたします(5千円ぐらい)。
8/26(土)、8/27(日)に神久呂サッカースポーツ少年団30周年記念大会の招待をいただきました(6年生)。参加の方向で検討したいと思います。浜名杯も同時期で富塚SSSが幹事なので、浜名杯のグランド確保も含めて早急に日程を検討したいと思います。
学年コーチより
6年生、全日本少年サッカー大会、残念ながら予選敗退しました。NTTカップに向けてがんばります。
5年生、遠鉄ストアカップが始まります(詳細は活動予定を参照してください)。4年生からも何名か協力をお願いします。
4,3,2,1年生、特にありません。
Tコーチより
5/13(土)、富塚小体育館は6年生でお願いします。
5/7(土)、2〜6年生、泉小学校で練習試合です。1年生の練習はお休みです。
5/28(日)、自衛隊ちびっこヤングサッカー大会が開催されます。富塚小運動会と重なったので、富塚小以外の5,6年生で参加します。
6/11(日)、ホンダFC対アローズ北陸の招待がありました(13:00、Honda都田サッカー場)。6年生で参加したいと思います。
5/20(土)、TBSサンデーモーニングでおなじみの中西哲生氏講演会の案内がありました(アクトシティ、入場無料)。 聴講希望の方は学年代表さんまでお願いいたします。
サッカー活動中における落雷事故の注意案内が来ています。大会、練習において雷が発生したら直ちに中止するよう注意してください。
5/24、5/25、浜松を離れますがよろしくお願いいたします。
S団長より
審判講習会が始まります。後半のどこかで講演に行きますのでよろしくお願いいたします。
次回協議会
次回協議会は6月3日(土)19:30から富塚公民館で行います。
トップへ