富塚(赤黒) | 4○0 | 新津 |
![]() |
よし、今日も頑張るぞ。 |
![]() | ![]() |
DFをぶっちぎって飛び出します。 | 鋭いドリブルで攻め込みます。 |
![]() | ![]() |
少林サッカーみたい。これ、飛んでない? | DFをかわして右サイドを駆け上がります。 |
![]() | ![]() |
センターバック、無失点に大きく貢献。 | 走れ走れ!フンヌラバ! |
![]() | ![]() |
キーパー、前線へ蹴りだします。 | ベンチも盛り上がります。ヤッホー! |
![]() | ![]() |
助っ人5年生、俊足で相手のチャンスをことごとく潰します。 | 助っ人5年生、ミドルシュート。 |
![]() | ![]() |
助っ人5年生、右サイドは鉄壁です。 | 助っ人5年生、二得点。感謝感謝。 |
![]() | ![]() |
助っ人5年生、シュートに詰めます。 | 助っ人5年生、ポジショニング頑張れ。 |
![]() | ![]() |
赤トンボが飛ぶ季節になりました。 | これは、カモメ。かな? |
![]() | ![]() |
大会本部にはNTT杯の横断幕が。 | 富塚のアジトです。 |
富塚(赤黒) | 1○0 | ジュビロ浜松 |
![]() |
さぁ、試合開始だ。緊張するなぁ(応援団の気持ち)。 |
![]() | ![]() |
シュート! | 右サイドを駆け上がって、再三チャンス演出。 |
![]() | ![]() |
中盤での競り合い。 | 強烈!綺麗なフリーキック。 |
![]() | ![]() |
センターバック、完璧なディフェンスでした。 | へディング、負けません。 |
![]() | ![]() |
果敢にセービングに飛び出します。 | 肉離れをおして出場です。 |
![]() |
本日のベストショット!コーナーキックを綺麗にあわせた決勝点ヘディング(#10)。 ジュビロのビッグFW(#17)に競り勝ちました! 試合後、ジュビロのコーチが「ナイスヘディング」と褒めてくれたそうです。 さすがジュビロですね。こんな所にも、勝敗を度外視した、しっかりとしたサッカー組織であることが伺えます。 |
![]() | ![]() |
コーナーキックにみんなで飛び込みます。 | 助っ人5年生、相手の攻撃をことごとくブロック。 |
![]() | ![]() |
助っ人5年生、中盤でナイスキープ。 | 助っ人5年生、右サイドでのクリアはホントに助かります。 |
![]() | ![]() |
助っ人5年生、FWで活躍しました。 | やったー、勝ったぁ!歓喜の応援団。 |