平成18年9月3日(日) 瑞穂小学校
平成18年9月10日(日) 大塚グランド
ピーカンに晴れ渡り、9月になったとはいえ残暑厳しい中行われました。
ご指導くださった、団長さん、コーチのみなさま、どうもありがとうございました。
残念ながら予選リーグ敗退でしたが、コーチから着実に力をつけているから自信を持って頑張りましょうとのお言葉をいただきました。
団長からも、しっかり走れました、いい試合を見せてもらいましたとお褒めの言葉をいただきました。
次の大会を目指して頑張りましょう。
要綱はこちらです。
また、開会式のスナップ写真はこちらにありますので合わせてご覧下さい。
9/3の写真は、管理人が6年生の浜名杯に帯同していたためありません。ご容赦下さい。
J1予選リーグ結果
| 広沢 | 浜松東 | 富塚 | 河輪 | 瑞穂 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
広沢 | | 2○0 | 1△1 | 5○0 | 4○2 | 10 | 12 | 3 | 9 | 1 |
浜松東 | 0●2 | | 3△3 | 3○1 | 0△0 | 5 | 6 | 6 | 0 | 3 |
富塚 | 1△1 | 3△3 | | 4○2 | 1●2 | 5 | 9 | 8 | 1 | 2 |
河輪 | 0●5 | 1●3 | 2●4 | | 2○1 | 3 | 5 | 13 | -8 | 5 |
瑞穂 | 2●4 | 0△0 | 2○1 | 1●2 | | 4 | 5 | 7 | -2 | 4 |
平成18年9月10日(日)J1第一試合(リーグ戦第三試合)、瑞穂さんと。
 |  |
2失点はアンラッキーでしたね。あれはないよ。 | 頼れるバックスのコンビです。 |
 |  |
中央で走り回りました。ナイスゴールもありました。 | さぁ、攻めあがります。 |
 |  |
FWでよく走りました。 | 左サイドを攻めあがります。 |
 |  |
さぁ、走れ、走れ。 | ナイスマーク、ナイスディフェンス。 |
J1第二試合(リーグ戦第四試合)、予選リーグ優勝した広沢さんと。
 |  |
コーナーキック。 |
 |
さぁ、抜いた。ゴールを目指せ。
|
空が青いぜ! |
 |  |
左サイドをぶっちぎりれ。 | ナイスセーブ連発でしたね。 |
 |  |
センターバックと助っ人3年生。 | いいディフェンスです。 |
ベンチも声援を送ります。
 |  |
瑞穂さんとの試合 | 広沢さんとの試合 |