ホームへ

J2サークルKサンクスU-10サッカー大会及びJ2,J1親睦試合

平成18年9月3日(日) 富塚小学校
平成18年9月9日(土) 富塚小学校
朝方雨が降って開催が危ぶまれましたが、開始の頃には太陽が顔を出し残暑厳しい中行われました。
ご指導くださった、団長さん、コーチのみなさま、どうもありがとうございました。
また、富塚幹事のため、コーチの皆様や4年生のご父兄の皆様には会場作りや駐車場整理など、多大なご協力をいただきどうもありがとうございました。
要綱は
こちらです。
また、開会式のスナップ写真はこちらにありますので合わせてご覧下さい。
9/3の写真は、管理人が6年生の浜名杯に帯同していたためありません。ご容赦下さい。

J2予選リーグ結果
 可美富塚静大付属天竜勝点得点失点得失差順位
可美 1○00△00●141103
富塚0●1 0●41●2017-64
静大付属0△04○0 3○177161
天竜1○02○11●3 64402

平成18年9月9日(土)J2第一試合(リーグ戦第三試合)、天竜FCさんと。
富塚J2(赤黒)1●2天竜
今日の作戦はこれで行くぞ。整列して。

頑張ろう!オー!。陸橋の上から撮影です。

ドリブル、ドリブル。キーパー、ナイスキック。

シュートを狙います。20番、チャンスを沢山作りましたね。


大会終了後、可美さんと親睦試合を行いました。
富塚J2(赤黒)0●4可美
ドリブルでもって行きます。管理人息子A撮影コーナーキック。これまた管理人息子A撮影。うっ、私より数段上手い・・・
密集を抜けていきます。キーパーナイスキック。


最後に、可美さんと応援に来ていたJ1の子で親睦試合を行いました。
富塚J1(緑ビブス)8○0可美
お母さん、審判ありがとう!ドリブルでかわしてゴール!

右サイドで鋭い飛び出しです。中央でいい動きです。

かわせるか。コーナーキック。後ろでJ2の子が声援を送ります。

トップへ